事業内容

就労継続支援B型とは?

就労継続支援B型とは、一般企業などでの雇用が難しい方が、自分のペースで働きながらスキルを身につけることができる福祉サービスです。
年齢や体力などに関係なく、雇用契約を結ばずに作業ができるため、負担の少ない環境で無理なく働くことができます。

「みかん」での作業内容

就労継続支援B型事業所「みかん」では、利用者さんのペースに合わせて取り組める軽作業を提供しています。主な作業内容は、靴やカバンの検品作業やパーツの加工、その他の内職作業などがあります。スタッフがしっかりサポートするので、未経験の方でも安心して取り組めます。
また、靴業界の経験を持つスタッフがいるため、作業のコツを分かりやすく伝えられるのも「みかん」の強みです。利用者さん一人一人に合った仕事の進め方を一緒に考えながら、無理なく働ける環境を整えています。
「自分のペースで働きたい」「簡単な作業から始めたい」という方にぴったりのお仕事をご用意していますので、ぜひお気軽にご相談ください!

どのような方が利用されていますか?

働きたいけど
精神的・体力的に心配

生活リズム
を整えたい

コミュニケーション
に自信がない

新しい環境に
とけ込むのが苦手

新しいことに
チャレンジしてみたい

障害者手帳・軽度身体障害
をお持ちの方
※車いすは対応できかねます。

1日のスケジュール

9:30送迎開始
10:00 ~ 10:30サービス提供開始
10:30 ~ 12:00作業開始
※作業の合間には適宜休憩時間を設けています。利用者さん一人一人のペースに合わせて無理なく作業に取り組める環境を整えています。
12:00 ~ 13:00お昼休憩・昼食
13:00 ~ 15:30作業開始
※作業の合間には適宜休憩時間を設けています。利用者さん一人一人のペースに合わせて無理なく作業に取り組める環境を整えています。
15:30片付け・帰宅準備開始
16:00サービス提供終了
明日の業務も頑張りましょう!

送迎サービス

就労継続支援B型事業所「みかん」では、通所がスムーズにできるよう送迎サービスを行っています。ご自宅や指定の場所までスタッフが送迎を担当し、安心して通所していただける環境を整えています。移動が不安な方も、お気軽にご相談ください。