現場実習おつかれさまでした!!

就労継続支援B型事業所 みかんです!

6月23日~27日の一週間、実習生の受け入れをさせて頂きましたヾ(≧▽≦)ノ
実習での様子や気付きを少しでもお伝えできればと思います!

 

いつもと違った環境ということもあり、最初は不安と緊張で少し強張った表情にも見えましたが
朝の挨拶で自己紹介が終わる頃には「もう緊張していない」と話してくれたこともあり
その後の活動も和やかな雰囲気で進めることができました😊

 

生産活動の際は、職員の説明やアドバイスをしっかりと聞き
自分たちでも試行錯誤しながら取り組む姿勢に好印象を抱きました✨
苦手なことに対しても途中であきらめずにやり遂げる姿は
我々も見習わないといけないと感じました😌

何より集中力の高さ、丁寧さに加え正確性も兼ね備えており
実習生? ノーノー(‘ω’)ノ
明日からでも働きに来てください何でもしますから状態でした😺

 

休憩中には趣味の話をして盛り上がったり、ルービックキューブに初挑戦し完成させたり
作業中とは違った面を見せていただきました(=゚ω゚)ノ

最初はこちらから話かけることで受け答えをしてくれていましたが
慣れてくると実習生から話しかけてくれることもあり、とてもうれしかったです☺

また最終日の参加ができないかもしれないという状況だったにも関わらず
自分の意思で参加を決めてくれた話を聞いた際には、驚きと感動がありました😭

 

2名とも実習が始まる頃よりもポジティブな発言や意思表示が増え
他者との協力や思いやる気持ちが見受けられました✨

現場実習の目標に掲げていた「自分で決めた日に実習に通う」という
目標を達成できたことは、とても良い成功体験になり自信に繋がるのではと思います。

短い期間ではありましたが実習生の成長と可能性を感じるとともに
みかんとしても貴重な経験をさせていただけたと感じます。

 

先生方も実習前から終了までたくさんのサポートありがとうございましたm(__)m
至らない点は多々あったかと思いますが、今後ともよろしくお願いいたします。

実習生の2人もまたいつでもふらっと立ち寄ってくださいね~(=゚ω゚)ノ
おやつだけでも食べにおいで🍪🤤
お父さんお母さんには内緒だぞ😏